SDGsSDGsへの取り組み

街のイメージ写真
街のイメージ写真
持続可能な開発のための17のゴールの図
持続可能な開発のための17のゴールの図

What is SDGs?SDGs(持続可能な開発目標)とは

持続可能な開発目標SDGs(エス・ディー・ジーズ)とは、
2015年9月の国連サミットで採択された国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、貧困・格差・気候変動など世界のさまざまな問題を2030年までに解決し、「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを理念に掲げています。
持続可能でより良い世界を目指すため、発展途上国のみならず、
先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、
日本としても積極的に取り組んでいます。

  1. 工事現場のイメージ写真
    工事現場のイメージ写真

    action01

    すべての人が十分に健康と福祉を享受できる安全で快適なサービス環境を提供しています。

    工事現場の安全管理を徹底し、工事に携わる方々の安全を最大限に確保しています。
    定期的な安全教育や訓練を行うことで、全スタッフが安全意識を高めています。
    また、国家資格を持ったスタッフが高齢者や身体的な制約のある方々に対し、
    専門的で安心できる訪問美容サービスを提供しています。
    これからも皆さまに良いサービスをお届けするため、尽力してまいります。

    3 すべての人に健康と福祉を
    10 人や国の不平等をなくそう
  2. 緑豊かなイメージ写真
    緑豊かなイメージ写真

    action02

    環境にやさしい設計や資源の活用で持続可能な社会の実現に貢献しています。

    環境に優しい建材や再利用可能な素材を積極的に使用し、資源の持続可能な利用を推進しています。
    また、 省エネルギー性に優れた設計や断熱材の使用推進によるエネルギー消費の
    削減や、工事で出る廃材のリサイクルなど廃棄物の削減に努めています。
    人にも環境にも優しい設計や施工に取り組んでまいります。

    11 住み続けられるまちづくりを
    12 つくる責任 つかう責任
    15 陸の豊かさも守ろう